長岡バイパスの現在の事故渋滞や通行止め、片側通行などの状況をリアルタイム画像で確認できます。
最新の渋滞情報や車線規制、今日の工事予定等を発信しているX公式アカウントもご紹介。
ライブカメラによるリアルタイム画像と、SNSや渋滞情報サイト等の最新情報を確認すれば、現在の状況を正確に把握できます。
長岡バイパスは、交通量は多いにもかかわらず、接続する長岡東バイパスと比較して立体交差となっている箇所が少なく、交差点が近接している関係で、新町一丁目交差点や長岡大橋の前後では慢性的な交通渋滞や混雑が見られる。それ以外にも朝夕の通勤ラッシュ時(7時前~8時30分頃、および17時30分頃~19時前)には、各所の交差点を先頭に渋滞が発生します。また、長岡市は信濃川によって東西に分断された地形から、信濃川を横断する各橋梁部において交通が集中し、慢性的な渋滞が発生します。
※カメラの向きは、サンプル画像とは180度反対を向いている場合もあります。
※当ページを再読み込みすると、表示されている全てのライブ画像が最新版に更新されます。(画像データの更新頻度は画像提供元によって変わります。)
長岡市川崎町
長岡バイパス(国道8号)
ニトリ・ドンキ・ゆらいや付近
ライブ画像 ![]() |
平常時のサンプル画像 ![]() ↑新潟・見附方面・↓高崎・小千谷方面、←上越方面・北向きカメラ |
長岡市東新町
長岡バイパス(国道8号)
JR信越本線アンダーパス
ライブ画像 ![]() |
平常時のサンプル画像 ![]() ↑高崎・新潟市街方面・↓上越・柏崎・関越道・北陸道方面・東向きカメラ |
長岡市寺島町
長岡バイパス(国道8号)
長岡造形大学・長岡リリックホール・新潟県立近代美術館付近
ライブ画像 ![]() |
平常時のサンプル画像 ![]() ↗高崎・新潟市街方面、↖蔵王橋・長岡北SIC方面・↙上越・柏崎方面、↘千秋が原・ふるさとの森方面・北東向きカメラ |
長岡市堺町
長岡バイパス(国道8号)
松屋・ドコモショップ・APINA付近
ライブ画像 ![]() |
平常時のサンプル画像 ![]() ↑高崎・新潟市街方面・↓上越・柏崎方面・東向きカメラ |
長岡市日越
長岡バイパス(国道8号)
長岡IC(上越・柏崎方面出口)を出てすぐの交差点付近
ライブ画像 ![]() |
平常時のサンプル画像 ![]() ↑長岡IC・高崎・新潟市街方面・↓上越・柏崎方面・東向きカメラ |
長岡市上除町
長岡バイパス(国道8号)
長岡IC(上越・柏崎方面出口)を出てすぐの交差点付近
ライブ画像 ![]() ↑長岡IC・高崎・新潟市街方面・↙上越・柏崎方面・東北東向きカメラ |
X(旧ツイッター)
🚗「長岡バイパス 渋滞」最新ツイート:最新の渋滞情報や事故情報を検索できます。上記のライブカメラと、こちらのX速報を両方確認すると、現在の事故状況や路面状況などを正確に把握できます。(最新情報(タイムライン)の確認は、Xアカウントでのログインが必要です。)
X(旧ツイッター)
🚗みちナビ にいがた(国土交通省 新潟国道事務所):公式アカウントより、最新の渋滞情報や車線規制、今日の工事予定等を発信しています。上記のライブカメラと、こちらのX速報を両方確認すると、現在の事故状況や通行止め等を正確に把握できます。(最新情報(タイムライン)の確認は、Xアカウントでのログインが必要です。)
地図から渋滞情報を確認できるサイト
🚗日本道路交通情報センター JARTIC:地図に渋滞情報が表示されます。赤は渋滞、オレンジは混雑を表します。
X情報収集サイト
🚗ナウティス(NowTice):X(旧ツイッター)の渋滞・事故・通行止情報を、①30分以内、②30~60分以内、③60分~12時間以内、にまとめてお届けしています。(広告多め)
Wikipedia:長岡バイパス
<一部抜粋>
長岡バイパス
起点: 新潟県長岡市川崎町
終点:新潟県長岡市大積三丁目
路線延長:15.25 km
長岡市の市街地郊外を、東から西に横断するバイパス道路。1986年(昭和61年)全線開通。
一部の区間国道351号・新潟県道23号柏崎高浜堀之内線と重複している。
終点側の一部(国土交通省宮本除雪ステーション以西3.0 kmの区間)が暫定2車線であるほかは、4車線で開通しており、一部立体交差方式となっている。
交通量は国道8号喜多町において平成22年度道路交通センサスで約35,000台/日、平成17年度道路交通センサスで約46,000台/日。
長岡東バイパス、長岡東西道路、左岸バイパスと併せて長岡市の外環状道路を形成する。
交通量は多いにもかかわらず、接続する長岡東バイパスと比較して立体交差となっている箇所が少なく、また交差点が近接している関係で、新町一丁目交差点や長岡大橋の前後では慢性的な交通渋滞や混雑が見られる。
上記以外にも朝夕の通勤ラッシュ時には、特に以下の交差点を先頭に渋滞が発生する。(7時前 - 8時30分頃、および17時30分頃 - 19時前)
新町一丁目交差点 通称「昭和通り交差点」
上り線:北園橋付近まで
下り線:長岡大橋中間点付近まで(週末の金曜日は新町一丁目交差点を先頭に寺島交差点付近まで渋滞)
蓮潟交差点
下り線:寺島交差点手前付近まで
寺島交差点
上り線:長岡大橋柏崎側取付部付近まで
下り線:堺交差点付近まで
堺西交差点
下り線:喜多IC付近まで
福山交差点
上り線:喜多IC付近まで
下り線:長岡IC付近まで
宮本東方町交差点
上り線:宮本IC付近まで